採用情報
アートハンドラー
仕事内容
当社は「もっとコレクションを。」をミッションとし、コレクションアイテムの管理、保管、流通に関する課題を解決し、
より多くの方がコレクションの資産価値の維持と向上を実現できる環境をつくりをするためにサービスを提供していきます。
さらに、各方面のビジネスパートナーと共にコレクション産業の DX 化を推進し、
コレクション x Fin Tech の領域においてイノベーションを起こしてまいります。
コロナ以降の日本の生活や働き方の変化が人々の感性の多様化を呼ぶことで、
日本に新しい文化が生まれ根付くことでしょう。
当社は、コレクション資産の価値の維持と向上に努め、
より個人が心身ともに豊かになれるマーケットを築き拡大させるために事業を進めてまいります。
【業務内容】
アート作品の設営・梱包・輸送、展示会終了後の撤去などをお任せします。
- 作品の設営
- 梱包・輸送
- 展覧会終了後の撤去 など
労働条件
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- フレックス制(コアタイム:11:00~15:00)
- 所定外労働時間
- 有 ※固定残業30時間分
- 休日
- 週休2日+その他会社の定める日
- 休暇
- 年次有給休暇(法定通り付与)、その他休暇
- 賃金
- 基本給+通勤手当支給
- 割増賃金
- 法定通り
- 昇給
- 有 ※ 業績, 実績による
- 賞与
- 有 ※ 業績, 実績による
- 給与支払
- 毎月末日締め、翌月25日支払い
(支払い日が休日の場合前日支払 / 銀行振込) - 賞罰
- 会社規定の定めによる
- 保険関係
- 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
- その他
- 雇用(正社員)若しくは業務委託にて応相談
応募資格
【必須(MUST)】
- ギャラリーでの就業経験
【歓迎(WANT)】
- 美術館や博物館での学芸員としての就業経験
管理部マネージャー
仕事内容
当社は「もっとコレクションを。」をミッションとし、コレクションアイテムの管理、保管、流通に関する課題を解決し、
より多くの方がコレクションの資産価値の維持と向上を実現できる環境をつくりをするためにサービスを提供していきます。
さらに、各方面のビジネスパートナーと共にコレクション産業の DX 化を推進し、
コレクション x Fin Tech の領域においてイノベーションを起こしてまいります。
コロナ以降の日本の生活や働き方の変化が人々の感性の多様化を呼ぶことで、
日本に新しい文化が生まれ根付くことでしょう。
当社は、コレクション資産の価値の維持と向上に努め、
より個人が心身ともに豊かになれるマーケットを築き拡大させるために事業を進めてまいります。
【業務内容】
- 人事労務
人事制度構築・運用、評価、配置、異動、人材育成、キャリア開発等の人事業務、勤怠管理、給与計算、労務管理、勤怠システム・人事システムの選定と導入、外注業務・内製業務の振分け、外注先の選定と委託 等 - 総務/社内情報システム
全国にわたる支店を含むオフィス管理、備品管理、業務端末管理、各種インフラシステムの構築・運用・保守(セキュリティ対策含む) 等 - 経理
入出金業務・資金管理・予算管理、決算対応(月次/年次)、J-SOX対応、会計システムの選定、導入。税務申告、税理士対応、監査法人対応 等 - 法務
リーガルチェック、契約書作成、各種登録業務(商標やドメインなど)、規定改定の企画・立案、労働者派遣法に関する許認可管理、株主総会の運営、弁護士対応 等
労働条件
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- フレックス制(コアタイム:11:00~15:00)
- 所定外労働時間
- 有
- 休日
- 土、日、祝祭日 その他会社の定める日
- 休暇
- 年次有給休暇(法定通り付与)、その他休暇
- 賃金
- 基本給+通勤手当支給
- 割増賃金
- 法定通り
- 昇給
- 有 ※ 業績, 実績による
- 賞与
- 有 ※ 業績, 実績による
- 給与支払
- 毎月末日締め、翌月25日支払い
(支払い日が休日の場合前日支払 / 銀行振込) - 賞罰
- 会社規定の定めによる
- 保険関係
- 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
- その他
- 雇用(正社員)若しくは業務委託にて応相談
応募資格
【必須(MUST)】
- コーポレート部門における幅広い業務経験3年以上
【歓迎(WANT)】
- ベンチャー・スタートアップ企業におけるコーポレート部門での就業経験
- 管理部門の立上げ経験
データサイエンティスト
仕事内容
当社は「もっとコレクションを。」をミッションとし、コレクションアイテムの管理、保管、流通に関する課題を解決し、
より多くの方がコレクションの資産価値の維持と向上を実現できる環境をつくりをするためにサービスを提供していきます。
さらに、各方面のビジネスパートナーと共にコレクション産業の DX 化を推進し、
コレクション x Fin Tech の領域においてイノベーションを起こしてまいります。
コロナ以降の日本の生活や働き方の変化が人々の感性の多様化を呼ぶことで、
日本に新しい文化が生まれ根付くことでしょう。
当社は、コレクション資産の価値の維持と向上に努め、
より個人が心身ともに豊かになれるマーケットを築き拡大させるために事業を進めてまいります。
【業務内容】
Webアプリケーション開発において、事業・企画サイドからの要件から仕様を作成しシステムのデザインを行って頂きます。
また開発チームを統括して仕様から設計を行い、アプリケーションを完成。その後の運用まで全ての工程をコントロールします。
【業務詳細】
- コレクションアイテムに関わるデータの収集、解析
- 画像データの解析とサービスへの適用
【開発環境】
- フロントエンド
- React、Redux、Redux Toolkit、Typescript、Webpack、CSS Modules、SASS/SCSS/RSCSS
- サーバサイド
- Golang(echo)、Nginx、Hugo
- DB
- MySQL(RDS, Aurora)
- インフラ
- Docker、AWS(ECS Fargate、Lambda、Cloudfront、S3等)、SendGrid、Stripe
- バージョン管理
- Github、Github Actions、Codcommit、Codebuild、Codepipeline
- コミュニケーションツール
- slack、Github
労働条件
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- フレックス制(コアタイム:11:00~15:00)
- 所定外労働時間
- 有
- 休日
- 土、日、祝祭日 その他会社の定める日
- 休暇
- 年次有給休暇(法定通り付与)、その他休暇
- 賃金
- 基本給+通勤手当支給
- 割増賃金
- 法定通り
- 昇給
- 有 ※ 業績, 実績による
- 賞与
- 有 ※ 業績, 実績による
- 給与支払
- 毎月末日締め、翌月25日支払い
(支払い日が休日の場合前日支払 / 銀行振込) - 賞罰
- 会社規定の定めによる
- 保険関係
- 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
- その他
- 雇用(正社員)若しくは業務委託にて応相談
応募資格
【必須(MUST)】
- 統計学の知識
- 機械学習の経験
- 画像データ解析の経験
【歓迎(WANT)】
- データストラテジストとしての業務経験
- データを活用したサービス立ち上げ経験
【求める人物像】
あらゆるデータに興味をもち、データに基づくサービスを具現化できる
エンジニア
仕事内容
当社は「もっとコレクションを。」をミッションとし、コレクションアイテムの管理、保管、流通に関する課題を解決し、
より多くの方がコレクションの資産価値の維持と向上を実現できる環境をつくりをするためにサービスを提供していきます。
さらに、各方面のビジネスパートナーと共にコレクション産業の DX 化を推進し、
コレクション x Fin Tech の領域においてイノベーションを起こしてまいります。
コロナ以降の日本の生活や働き方の変化が人々の感性の多様化を呼ぶことで、
日本に新しい文化が生まれ根付くことでしょう。
当社は、コレクション資産の価値の維持と向上に努め、
より個人が心身ともに豊かになれるマーケットを築き拡大させるために事業を進めてまいります。
【業務内容】
Webアプリケーション開発において、事業・企画サイドからの要件から仕様を作成しシステムのデザインを行って頂きます。
また開発チームを統括して仕様から設計を行い、アプリケーションを完成。その後の運用まで全ての工程をコントロールします。
【業務詳細】
- Webアプリケーションの設計・実装・検証・運用
- システムの設計・実装・検証・運用
- サービスに活かすための技術的な研究や検証
- 効率的に開発・運用できるシステムの構築
- データの収集や解析等
【開発環境】
- フロントエンド
- React、Redux、Redux Toolkit、Typescript、Webpack、CSS Modules、SASS/SCSS/RSCSS
- サーバサイド
- Golang(echo)、Nginx、Hugo
- DB
- MySQL(RDS, Aurora)
- インフラ
- Docker、AWS(ECS Fargate、Lambda、Cloudfront、S3等)、SendGrid、Stripe
- バージョン管理
- Github、Github Actions、Codcommit、Codebuild、Codepipeline
- コミュニケーションツール
- slack、Github
労働条件
- 雇用形態
- 正社員・業務委託
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- フレックス制(コアタイム:11:00~15:00)
- 所定外労働時間
- 有
- 休日
- 土、日、祝祭日 その他会社の定める日
- 休暇
- 年次有給休暇(法定通り付与)、その他休暇
- 賃金
- 基本給+通勤手当支給
- 割増賃金
- 法定通り
- 昇給
- 有 ※ 業績, 実績による
- 賞与
- 有 ※ 業績, 実績による
- 給与支払
- 毎月末日締め、翌月25日支払い
(支払い日が休日の場合前日支払 / 銀行振込) - 賞罰
- 会社規定の定めによる
- 保険関係
- 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
- その他
- 雇用(正社員)若しくは業務委託にて応相談
応募資格
【必須(MUST)】
- javascript/typescriptでの開発経験3年以上
- HTML/CSS(SCSS)での開発経験3年以上
- Webアプリケーションの設計~開発~運用経験3年以上
- BtoCサービスの設計・開発・運用経験3年以上
- AWS基礎知識
- オープン系技術全般の基礎知識
- インフラ・ミドルウェアの基礎知識
- ネットワークの基礎知識
【歓迎(WANT)】
- Golangでの開発経験
- iOS/Androidアプリの開発経験
【求める人物像】
学習意欲が高く、新しい技術を取り入れ、積極的にサービス改善に取り組める
セールス業務
仕事内容
当社は「もっとコレクションを。」をミッションとし、コレクションアイテムの管理、保管、流通に関する課題を解決し、
より多くの方がコレクションの資産価値の維持と向上を実現できる環境をつくりをするためにサービスを提供していきます。
さらに、各方面のビジネスパートナーと共にコレクション産業の DX 化を推進し、
コレクション x Fin Tech の領域においてイノベーションを起こしてまいります。
コロナ以降の日本の生活や働き方の変化が人々の感性の多様化を呼ぶことで、
日本に新しい文化が生まれ根付くことでしょう。
当社は、コレクション資産の価値の維持と向上に努め、
より個人が心身ともに豊かになれるマーケットを築き拡大させるために事業を進めてまいります。
【業務内容】
美術品コレクション管理サブスクリプションサービス「美術倉庫」における、ギャラリー運営をご担当いただきます。
個人コレクションの倉庫管理だけでなくギャラリーという形でも作品管理をしており、
今後さらなるお問い合わせ・ニーズが見込まれる、美術品管理に関するお客様からのお問い合わせ対応等をお任せいたします。
コレクターやギャラリー等のカスタマーからいただく美術品関連の問い合わせ対応や、
その他付随サービスの手配や美術品関連系列会社との連携対応など、セールス業務をメインにギャラリー運営をしていただくイメージです。
ご利用は個人だけでなく法人のお客様もございます。
【具体的な仕事内容】
- ギャラリーの企画・運営・問合せ対応 (電話, メールなど)
- コレクションアイテムのお預かりに関する問合せ対応 (電話, メールなど)
- 新規および既存顧客のサポート対応
- 新規集客および既存顧客のアップセルを促進させるための販促企画・計画の策定~実行~振り返り
- サービス運営に関わる事務業務全般(資料作成/稟議書作成/契約書作成/領収書処理/請求書処理等)
労働条件
- 雇用形態
- 正社員
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- フレックス制(コアタイム:11:00~15:00)
- 所定外労働時間
- 有 ※固定残業30時間分
- 休日
- 土、日、祝祭日 その他会社の定める日
- 休暇
- 年次有給休暇(法定通り付与)、その他休暇
- 賃金
- 基本給+通勤手当支給
- 割増賃金
- 法定通り
- 昇給
- 有 ※ 業績, 実績による
- 賞与
- 有 ※ 業績, 実績による
- 給与支払
- 毎月末日締め、翌月25日支払い
(支払い日が休日の場合前日支払 / 銀行振込) - 賞罰
- 会社規定の定めによる
- 保険関係
- 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険
- その他
- 雇用(正社員)若しくは業務委託にて応相談
応募資格
【必須(MUST)】
- 富裕層やアッパークラス顧客への接客経験
- サービス業(特に百貨店や高級レストラン等)でのご経験
- コレクションに関する豊富な知見および興味関心
【歓迎(WANT)】
- 美術館やギャラリーでの勤務経験